大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!【白無垢・色打掛】

衣裳らくや レンタル 婚礼衣裳コレクション

アンティーク花嫁衣裳へのこだわり

芸能人・著名人らの「きものスタイリスト」として活躍する石田節子が店主としてコーディネートした東京・日本橋浜町の「衣裳らくや レンタル」。

古来より続く”きもの”という「日本伝統の衣裳美」を大切に、特別に誂えられた上質なアンティークきものをはじめ、格調高い白無垢、打掛などの婚礼衣裳や男性のきもの、留袖など、特別な晴れの日に纏う喜びを感じられる逸品ばかりです。

打掛も振袖もアンティークの一点もの

衣裳らくやレンタルの花嫁衣裳は、きもの文化が最も成熟したといわれる大正末期から昭和初期の上質なアンティークきものばかりを厳選して取り揃えられています。 そして、らくやの花嫁衣裳でコーディネートされる丸帯も、今では再現不可能な贅を尽くしたアンティークの一点もの。婚礼衣裳にふさわしい最も格式が高い帯で、帯の裏表、余すところなく金糸銀糸をふんだんに使って正倉院文様や有識文様、吉祥文様など格調高い柄がしなやかに織り込まれています。

花嫁小物もアンティークでコーディネート

豪華な刺繍半衿や胸元に秘める筥迫(はこせこ)、抱え帯やしごきといった花嫁スタイリングに欠かせない小物も、手技を凝らした美しいアンティークが揃っています。帯揚げや帯締め、伊達襟に至るまで、厳選された小物でコーディネートします。

ルールを守って自由な発想を

webカタログで紹介する帯や小物の組み合わせは一例です。婚礼会場の規模や雰囲気、写真撮影利用などシーンに合わせた和装を提案します。お好みや仕上がりのイメージなどをヒアリングし、衣裳らくやのスタイリストが丁寧にコーディネートしてくれるので安心です。

【衣裳らくや アンティーク打掛・白無垢 コレクション】

※価格はすべて税別。送料は全国一律1,000円(税別)です。一点ものですので、日程のご希望に添えないことがございます。

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 金の鶴亀に松竹梅刺繍
桐、菊、藤の地紋に、豪華な金と可愛らしい色合いの刺繍で波の上に鶴亀・松竹梅が表された打掛。宮家から御下賜(ごかし)されたもので、鶴の巣作りも表され、これから新しい家庭が始まる結婚式に相応しい上品で雅やかな打掛です。角隠しを合わせた正統派のスタイルも素敵です。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 白立涌紋綸子地/ 金と赤の鶴刺繍
古来より長寿の象徴として尊ばれた鶴。夫婦(めおと)鶴は婚礼のモチーフとしてよく用いられます。格調高い神社仏閣での挙式からモダンなウェディング会場まで髪型や合わせるアクセサリーで雰囲気が変わります。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 白鶴紋綸子地/金朱緑鶴刺繍
飛翔鶴地紋の綸子地に極彩色で刺繍された極楽鳥を思わせる鶴が舞う豪華な打掛。古典的な柄が表情のある花嫁衣裳をお望みの方にはぴったり。鼈甲のかんざしを合わせれば、鶴と亀でよりお目出度さが増しますね。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 向鶴地紋/海辺風景
向鶴菱地紋に色とりどりの細かな刺繍で描かれた水辺の風景。江戸時代中期から後期にかけて流行した柄行きを写した打掛です。群青色や松葉色など、きりりと引き締める色が多用され、小振りな柄も相まって可愛らしく品の良い雰囲気です。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 生成地に紫/松竹梅刺繍
銀糸で刺繍された梅に、朱の濃淡で刺繍された松竹梅が雲間から覗くような意匠が斬新!大人っぽくも初々しくもなり、正統派角隠しからモダンな洋髪にも似合う打掛です。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 生成地/立涌丸紋
雲、鳳凰、蝶が織り出された生成り色がかった綸子地に、金駒刺繍で破れ立涌が、桐と鳳凰が丸く極彩色で刺繍された打掛。鳳凰は色数も多く鮮やかで極楽鳥といった風情で、全体的に若々しく華やかな着姿になります。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 黒地/草花鳳凰
立涌が織り出された黒の綸子地に、鳳凰、桐、菊が絢爛豪華に刺繍された打掛。鳳凰は「鳳が雄」「凰が雌」といわれ、比翼の鳥をあらわしているのかもしれません。黒地に赤いフキが映える豪奢な佇まいは圧倒的な存在感があり、大人っぽく華やかな花嫁姿を演出します。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 白地/桐竹鳳凰
小葵地が織り出された唐織り地に、色とりどりながらシックな色彩で鳳凰、桐、竹が刺繍された打掛。色合いや刺繍の精緻さが、豪華ながら控えめな高潔さが魅力で、赤いふきが若々しさと華やかさを添えます。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 薄緑地/観世流水に鶴
金糸と色糸で織り出された観世水の地に、鶴の飛翔を刺繍した優雅な打掛。パステル調の地模様にやさしい色合いの鶴がふんわりと舞う様は優美な花嫁姿を演出します。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 ピンク地/鶴と松刺繍
ピンク色地に若松と飛翔する鶴の刺繍が豪華に施されています。散らされた色とりどりの破れ色紙が華やかで初々しい花嫁を引き立てます。
【レンタル価格】 350,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 赤地/松に鶴亀と蓑鳳凰
色鮮やかな朱に海辺の松林、金の霞、つがいの鶴と亀、蓑鳳凰と、婚礼衣裳にふさわしいおめでたいモチーフが刺繍された豪華で重厚感のある打掛です。
【レンタル価格】 600,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
打掛 ピンク地/宝船
行き交う宝船と、渦巻く波間を泳ぎ廻る鯛と飛び交う鵜。勇壮なシーンもピンク色で描かれた波や、ユーモラスな鯛がとても可愛らしい雰囲気を醸し出す打掛です。
【レンタル価格】 450,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
白無垢 生成地/立涌に菊菱
由緒ある有職文様(ゆうそくもんよう)の菊立涌(たてわく)が織り出された緞子の白無垢。アンティークならではの柔らかく、しっとりした風合いは初々しい可憐な花嫁姿をより際立たせます。
【レンタル価格】 200,000円+税

大正・昭和のアンティーク花嫁衣裳が超おしゃれ!
白紗綾型地紋
紗綾型(さやがた)地紋の凛々しさに、ふきと裏の赤の可愛らしさが美しく映える白の打掛。白一色のものと比べ、洋髪でも似合い、神社仏閣からモダンな式場まで対応できます。
【レンタル価格】 200,000円+税

yakusinjik_r1_9
白無垢 生成地・松地紋
悠久の年月を経た松の大木が織り出された白無垢。年月を経た絹だけが醸し出す、やさしい生成り色が美しい花嫁の面差しをより際立たせます。
【レンタル価格】 200,000円+税

衣裳らくや レンタル のお問い合わせは

【衣裳らくや RENTAL】http://rental.rakuya.co.jp/
●営業時間:11:00~19:00 水曜定休
●電話番号:03-5623-9033
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-5-1 東洋浜町ビル
担当・スタイリスト 薬真寺 香

実例一覧

厳粛なる能舞台での結婚式

最初に「大濠公園能楽堂の舞台(鏡板)の松の絵の前で結婚式がしたい」というご相談をいただきました。大学の美術サークルで出逢ったお二人にとって、色々検討された結果、美しい松に惹かれ能舞台での結婚式を選...

Generic placeholder image
三輪 美玻留
bridal produce grace 代表 / フリーウェディングプランナー
この記事は三輪 美玻留さんが行った実際の実例です。

Starlight Cinema Party

新婦様の夢は、ご実家経営のオートキャンプ場で夜の月と星の光の下で結婚式をすること。ご実家が夏に海の家を運営されていることもあり、既存の物をフル活用して予算もできるだけ抑えたいというご希望でした。

Generic placeholder image
三輪 美玻留
bridal produce grace 代表 / フリーウェディングプランナー
この記事は三輪 美玻留さんが行った実際の実例です。

コロナ禍でふたりが決断したのは ヘリコプターでの結婚式

1都3県では緊急事態宣言中で自粛期間が続いていた時のこと。仕事でご一緒している彼女より「実は、結婚することになりました」と嬉しい報告をいただきました。コロナ禍でカップルより結婚式の延期・中止の相談を...

Generic placeholder image
佐藤 陽子
株式会社オフィース・マリアージュ ウエディングプロデューサー
この記事は佐藤 陽子さんが行った実際の実例です。

僕らの宝箱

同性カップルさんからのご相談で、それぞれの歩んできた道のり、それを温かく応援してくれる家族と仲間とのお話をお伺いし、お二人らしさをより大切にしたウェディングづくりに心がけました。お互いを改めて皆様...

Generic placeholder image
三輪 美玻留
bridal produce grace 代表 / フリーウェディングプランナー
この記事は三輪 美玻留さんが行った実際の実例です。

STEER OUR SHIP 2

お二人へのインタビュー●お二人はどんなウエディングをしたいと思っていましたか?二人とも海運会社で働いていることもあり、海の神様(海上安全の神様)が祭られている住吉神社での神前式を希望。披露宴に関して...

Generic placeholder image
三輪 美玻留
bridal produce grace 代表 / フリーウェディングプランナー
この記事は三輪 美玻留さんが行った実際の実例です。

STEER OUR SHIP

関東に在住の船舶関係のお仕事をされているお二人から、地元の九州の中で、航行の神様でもある住吉神社で結婚式をして、お二人とご家族がゆっくり過ごせるウェディングをしたいというご要望でご依頼をいただきま...

Generic placeholder image
三輪 美玻留
bridal produce grace 代表 / フリーウェディングプランナー
この記事は三輪 美玻留さんが行った実際の実例です。

“世界にひとつ” ブライダルジュエリーの新しいカタチ

銀座一丁目の「Une Pierre en Plus(ユンヌ ピエール アン プリュス)で、ブライダルジュエリーを作った3組のカップルをレポート。家族の宝石を代々受け継ぐヨーロッパに伝わる風習「家族の宝石(ビジュー・ド・...

Generic placeholder image
倉田 真由美
ユンヌ ピエール アン プリュス プロデューサー
この記事は倉田 真由美さんが行った実際の実例です。

自分たちの新居で結婚式をしたい!

初めてご連絡いただいたのは、新郎さま。「二人のご自宅で祝言を挙げたいので見に来てもらえないか?」というご依頼です。新規就農をするにあたって移住を決めた九十九里の土地、出発点となる自分たちの家で大事...

Generic placeholder image
長谷川 円香
フリーランス ウェディングプランナー
この記事は長谷川 円香さんが行った実際の実例です。

お二人の夢や憧れを表現できるオーダーブライダル(オーダー婚約指輪・結婚指輪)

結婚を決めた二人の第一歩は、ブライダルリング選びから「ユンヌ ピエール アン プリュス」のブライダルリングは、お二人のご希望をじっくりとお聞きする丁寧なカウンセリングから始まります。<br>銀座一丁...

Generic placeholder image
倉田 真由美
ユンヌ ピエール アン プリュス プロデューサー
この記事は倉田 真由美さんが行った実際の実例です。

YouTube動画でわかる!カッコイイ新郎になるための「タキシード」講座

タキシード、フォーマルウェアの基礎から、カッコイイ!タキシードの選び方、着こなし術、小物の組み合わせ方、写真の撮られ方、等々、初めてタキシードを着るプレ花婿が知りたい情報を手軽にYouTubeで学べる「タ...

Generic placeholder image
横山 宗生
タキシード アトリエ ロッソネロ 代表&デザイナー
この記事は横山 宗生さんが行った実際の実例です。

世界各国からご友人を招いて国際色豊かな3部構成のウェディング

航空関係のお仕事に就くお二人の結婚式は、世界各国のご友人をお招きして行われました。結婚式は3部構成で企画。1部は挙式に先立って、ご親族顔合わせと親睦を深める祝宴を開催。2部は近くの神社に移動して神前式...

Generic placeholder image
古橋 多恵子
タエ コーポレーション 代表 フリーウエディングプランナー
この記事は古橋 多恵子さんが行った実際の実例です。

“Field Trip” 〜 遠足へ行こう!〜

「おやつのお菓子は300円まで!」小さな頃から遠足の前の日はワクワクして眠れない 鼻歌響かせながら 愛情いっぱいのお弁当 バスでの楽しい会話 どれもが笑顔が溢れる時間 お二人はいつでも楽しい友達に囲ま...

Generic placeholder image
野田 真奈美
株式会社スウィートマカロン 代表 フリーウェデイングプランナー
この記事は野田 真奈美さんが行った実際の実例です。

プロフェッショナル一覧

プランナー

佐藤 陽子

オフィース・マリアージュは1983年の創業以来、結婚式の大切さを唱えてきましたが なぜ、私たちは結婚式をするのでしょう ご両親に感謝を伝えるため、ご両家の絆を紡ぐため お世話になった方々に二人の人生の門出...

その他(旅行・指輪)

倉田 真由美

美術大学で視覚伝達デザインを学んだのち、広告企画制作会社でアドバタイジングやグラフィックデザインの仕事を手掛けてきました。時代に沿ったお気に入りの“美”を探し続けています。子育てのかたわらデザインの...

スタイリスト

アンジュ・アン

販売・オーダーメイドのウェディングドレス専門店「アトリエアン」のオーナーです。一人でも多くの花嫁に、「婚礼衣装のレンタル費用で、自分だけのドレスが買えるし、オリジナルドレスを作ることもできる」とい...

スタイリスト

荒井 悦子

素材にこだわり シルエットにこだわり 仕立てにこだわる。全て本物志向でありたいと考えています。昔映画を見て感動したオードリーやグレースケリーなどの女優さんが着ていたジバンシーやディオールのドレスの様...

プランナー

古橋 多恵子

◆ 会場選びから~楽しいプロセスを ◆アットホームに!ゲストと共に語らう時間をたっぷりと!日頃の気持ちに感謝を込めて!結婚式の思いはカップルの数だけ様々です。本当に自分たちのやりたい事、ご両親やゲスト...

プランナー

花ヶ崎 敏子

お二人のご予算内で、おふたりの理想とする素晴らしい結婚式が挙げられるようお手伝いするために、「ロハスウエディング」をオープンしました。「ロハスウエディング」は欧米式ウェディングパーティを日本でなじ...

プランナー

長谷川 円香

この度は、ご結婚おめでとうございます! 「結婚式」ってとっても良いものです。 お二人のためにゲストの方々が時間を作ってお祝いに来てくれる・・・これって当たり前の事ではないんですよね。「結婚式」って これ...

プランナー

広田 多可

結婚することが決まった、でも何から準備したらよいのかわからない・・・そんなお二人にのためトータルサポートをさせていただいています。「結婚準備はまず何からはじめたらいいのかな」ふたりで準備をはじめた...

プランナー

金井 夕子

和装での神社結婚式のトータルプロデュースを致します。何をしたらいいの?当日はどんな風に進むの?特に神社挙式はサポートする人がいませんと準備も当日も分からない事だらけです。せっかくの結婚式、お二人は...

スタイリスト

金井 夕子

ご相談頂いた際には必ず、神社式の際には神社での当日の流れ、写真撮影の流れ、時間の事、決まりごとをお話しさせて頂きます。わからなくて自由に振舞ってしまうのと、自分が選択して決めた自由な形の結婚式は自...

グッズ・フラワー

川辺 能里子

Angel Cakeでは、ダイパーケーキのオーダーメイドやベイビーシャワー、1歳までのバースデイパーティーにぴったりな空間デコレーションアイテムの販売をしています。ベイビーシャワーとは、今日本でも話題のアメ...

グッズ・フラワー

こうの絵里

『可愛い』ものには、女性を幸せにする魔法がある!そう考え、側にあるだけ、眺めているだけ、でしあわせな気持ちになれるくらいの、可愛いアイテムを、色もカタチも自由自在のクレイで、様々なウェディングアイ...