緑溢れる思い出の場所で自分たちらしいグリーンウエディング
@静岡市駿府城公園・フレックスミュンヘン
10カ月間を掛けてお二人と共に創り上げた
オリジナリティ溢れるウエディングをご紹介します。
お二人は静岡市内の高校の同級生であり、卒業後に再会を果たしゴールインされたカップル。お二人に初めてお会いしたのは今年のお正月でした。
「緑に囲まれた場所で今までお世話になった方々の前で永遠の誓いをしたい! 二人の共通の趣味であるバイクに乗って入場したい!」という夢をお話しいただきました。
披露パーティの希望も、ホテルやゲストハウスではなく、レストランで100名のゲストの方々と温かく形にとらわれない自由な時間を和やかに過ごせるウエディングにしたいということでした。
ご依頼を受け、お二人と私でカメラ片手に静岡市内の場所探しをすることから始めました。
難問はバイクでの入場ができる挙式場所。候補に挙がったのは静岡市内にある駿府城公園でした。この公園はお二人が幼い頃から遊んでいたという思い出の場所ということで、結婚式の前例がない公園でのウエディングを計画することになりました。
公園を管理する静岡市役所の青少年育成課を皮切りに、公園整備課から許可をいただくために、度々足を運びました。
また、屋外でのガーデンウエディングでは、雨天の場合の対策も考える必要があるので公園内にある施設「紅葉山庭園」を確保するために市役所の方々にご協力をいただきました。
結婚式の出席経験もそれほど多くない若いお二人でしたが、とてもエネルギッシュで、一生に一度の夢を叶えるために本当によく頑張って準備をされていました。その気持ちをちゃんとした結婚式として実現させるために、時には母の目線で準備をサポートし、結婚式当日も現場ディレクションと司会進行でお二人の側で見届けることができました。



紅葉山公園で受付を済ませたゲストは名前の入ったバッジを胸に付けていただきました。バッジは新婦とご両親と手作りしました


新婦が手描きした園内マップを手に挙式場所へ移動

ゲストはバラの花を持って新郎新婦の登場を待ちます


2名の新郎友人のバイクを先導にミニバイクに乗った新郎が入場!
その姿を見たバイク仲間たちは、もう泣いていました


ゲストから一輪ずつ花を受け取ってお母様にリボンを結んでもらいブーケが完成。
お父様からブートニアを受け取り、感激の涙をためて新婦を迎えました

お母様からベールダウンをしていただいて

新婦お父様のエスコートで新婦が入場…

ハートのポーズも決まりました!(笑)

公園に集まった人たちからの祝福の声に笑顔がこぼれます

幼い頃から手塩に掛けて育てた娘思いのお父様。
新郎と新婦父の固い握手を交わしてバトンタッチ!

ブーケ&ブートニアセレモニー。プロポーズの言葉とブーケを贈り、承認の印として花嫁からブートニアを新郎へ。そしていよいよ人前式へ!


お揃いのスニーカーがかわいらしい新郎新婦


オリジナリティ溢れる誓いの言葉を宣言した後、結婚誓約書に署名

ご両家ご両親様にも署名していただきました


ご参列の皆さまからも承認の拍手をいただきました!


新婦がとても可愛がっている姪っ子ちゃんがリングガールで登場


指輪の交換、ベールアップからの誓いのキスでは大きな拍手と歓声が起こりました


挙式後はお待ちかねの新婦からブーケトスです!


キャッチ!幸せのおすそわけ♪

新郎からはブロッコリートス!


キャッチしたゲストにはマヨネーズもプレゼント!


公園に遊びに来ていた一般の方からもお祝いの言葉や拍手をいただき、長いゲストの列の中、フラワーシャワーを浴びで退場しました

この挙式は、静岡市初の公園ウエディングとあって、マスコミ各局各社も大勢が取材に訪れていました。披露パーティ会場へ向かう前に、テレビ局や新聞社からのインタビューを受けました


披露パーティ会場のレストランへは友人達と楽しくおしゃべりしながら徒歩15分の距離を歩いて移動。ウェルカムスペースには思い出の写真やバイクを飾りました

ゲストテーブルの上にもバイクのアイテムとゲストとの思い出の写真を飾りました。前日、お花屋さんと皆で夜中の12時まで掛かって頑張ったテーブルコーディネートです


晴れやかに入場した新郎新婦。ゲスト代表スピーチは、新婦専門学校時代の講師でスタイリストの先生。今回、グリーンウエディングのテーマにふさわしい新郎新婦衣装をコーディネートしてくださいました


カジュアルなウエディングパーティは楽しいひとときに。
たくさんのゲストからお祝いのスピーチをいただき、写真撮影もゲストと一緒になっておもいっきり楽しみました


お色直しの後はケーキ入刀。ハートのクッキーを二人で仲良くパクッ!

新郎からのサプライズで新婦へのお手紙。新婦もゲストも涙、涙です


サプライズ大成功!と思っていた新郎に、突然新婦からお誕生日プレゼント!「ハッピーバースディ♪」の曲と共に会場は大盛り上がり!新郎は大号泣!

新郎新婦を囲んでウエディングチームで記念写真。お正月に初めて出逢ってから10カ月間の準備を共に過ごし、この日を迎えて司会を務められた事は本当に感動的で幸せでした。 どうぞ末永くお幸せに!
写真/フォトグラファー 井出慎也(IDEA PHOTO WORKS)
ドレススタイリスト/宇佐美 陽美(ブライダルハウス フィーノ)
フラワー/滝 智成(Flower Shop花水)
プランナー&MC/山本知子(Twinkle mate)




































