 
			Bon Voyage!! 〜新たなる旅立ち〜
広大な自然の中でのガーデンウェディング @リソル生命の森
Bon Voyage!! 〜新たなる旅立ち〜
広大な自然の中でのガーデンウェディング @リソル生命の森
欧米のような、緑あふれるロケーション。
開放的な空間で、自由度が高いウェディングを!
挙式はキリスト教プロテスタント式で、パーティーは屋外で楽しく自由に…。
お二人の結婚式に掛けるイメージは壮大なものでした。
そんな想いを叶えながら、100人近いゲストを迎えられる場所は、都内近郊ではあまり多くはありません。
新たな人生の出発の日を大切なゲストと一緒に過ごしたいというお二人の希望が沢山詰まった、広大な土地でのテントスタイルウェディングのご紹介です。
ウェディングテーマである Bon Voyage(ボンボヤージュ) は、結婚式当日にご入籍・ハネムーンへの出発をご予定されているお二人にとって、素晴らしい船出の日になるように、願いを込めて!
旅立ちをキーワードに空間デザインをさせて頂きました。
野外だからこそ絶対に気をつけなくてはいけない事。全てのゲストがご負担なく楽しんで頂けるような空気感作り、ホスピタリティと施設の整備。
ゲストの顔ぶれは、ご親族から、ご友人、小さいお子様まで。
ただ単に楽しいだけではない、結婚式のしきたりとマナーを重んじて楽しさを追求する。
まさに人生そのものが凝縮されたウェディングになりました。
お支度はリゾートホテルのスイートルームで



新郎新婦は別々の部屋でお支度。ファーストミートの瞬間までドキドキ。



涙のファーストミート
欧米のファーストミートのように、この瞬間を大切に、ドレスのオーダーのタイミングから当日お二人がどんな装いになるかは、ナイショに準備を進めてきました。
その瞬間をどれだけ待ちわびていたことでしょう。緊張と、喜びと、不安、いろんな感情が入り混じる瞬間です。

花嫁を待つ間に、感極まってしまう新郎さん。

そーっと、トントン。

振り返った瞬間、今までの、そしてこれからへの想いが込み上げて、涙が止まりません。


お互いへの愛情と想いを綴った手紙の交換。一生の宝物になる贈り物です。

ブライズメイドのみんなとも対面。ブライズメイドのドレスは、新婦とブライズメイドの皆さんの手作り!まるでオーダーの仕上がりです。



ホテル館内でロケーション撮影。
館内は、フォトジェニックな場所が多いので、しっかりと時間をかければ沢山の記念写真を残せます。

親族紹介も和やかな雰囲気で進みました。
森の中につくったチャペルでキリスト教式

森の中につくられた挙式会場へ続く落ち葉の道を歩くゲスト。


リングと誓約書を運んでくれました。
シャイで、ヤンチャなお二人が、大切なリングと誓約書を持って登場!


ゲストからの祝福を噛みしめる、ブーケブートニアのセレモニーで挙式がはじまりました。


プロテスタントの牧師先生にお越し頂き特別に司式をしていただきました。
交わす指輪は、お互いへの想いを込めて手作りした大切なもの。

挙式の後は、散策道を歩いてパーティー会場へ移動。
どんな空間が待っているのか誰も想像できていない、不安と期待の背中

挙式後、パーティー用のドレスにチェンジするタイミングで新婦はヘアカット!
イメージチェンジと、新しい毎日の始まりへの決意を込めて。

挙式は厳かに、パーティーは思いっきりカジュアルに!
お色直し完了!ゲストが待つ、ガーデンパーティー会場へ移動します。
テントスタイルのウェディングパーティー


パーティーの会場になったのは、日本最長445mのメガジップスライドが設置された広大なガーデンエリア。12機のテントを組み合わせてパーティーテーブルがセッティングされました。

シンプルでナチュラルなテーブル装花。ペーパーアイテムは新婦がデザイン印刷したもの。


新郎は「新たな旅立ち」をコンセプトにカメラと旅行カバンを持って入場。新婦のドレスは服飾専門学校の恩師の先生が作ってくださいました。

この時はあまり目立たないライティング装飾も、サンセットタイムも楽しんでいただけるように、叶えたかった事の1つ。


ズラッと並んだブッフェ料理!ホテルご自慢のお料理の数々で、ゲストも大満足


どんなに走り廻っても、大丈夫。子供達が、のびのびと走り回れるのも、野外ウェディングの魅力の1つ!
大人も子供も一緒に楽しめるように考えたのが、宝探しゲーム。テント内に貼られたシールの場所を大人に尋ねながら探すようにしました。
人見知り克服にも役に立ったかな?


入場の時に持っていた、新郎のトランクから出てきたのは、子供達へのプレゼントでした。


「二人の共同作業」って、ケーキじゃなくても良いでしょ?と登場したのは、巨大なフルーツポンチ!

ブーケプルズのリボンは5m×30本!
大切なブーケは投げたくない!綺麗な状態でブーケをプレゼントしたい。
ブーケプルズも、リボンの長さはなんと5m、ご参加も30名。広大な土地だからこその演出。


ブーケプルズのリボンを記念に首飾りにしていたお友達。
ブーケが当たらなくても、余韻を楽しんでいるご友人達。こういう何気ない1コマで、パーティーの楽しさが伝わってきます。

男性ゲストには新郎からブロッコリートスね!

それ!

ヒューン!

キャッチ! そして大爆笑!

楽しいゲストとの時間も日暮れと共にしっとりとした時間へ。

ご両親と固い握手!

二人はそのままハネムーンへと出発! Bon Voyage!!
お二人からの最後のメッセージは、野外シアターで。暮れていく陽の中での映像に、ほっこりしたり、涙したり。
お見送りができないお二人からのプレゼントメッセージに、ゲストが改めてお二人を想う時間になりました。



お二人のウェディングのダイジェストムービー
フォト : Wedding Pictures 斉藤 幸城
ムービー : U*Bird 下鳥 達也
会場装飾 : UNDER THE TREE
司会進行 : 長谷川 円香
ディレクター : 松本 弦
新郎新婦サポート : 鶴野 蒔咲子
設営サポート : 山本 貴広
ゲストサポート : 小谷 由美子
Special Thanks
総合ディレクター : 福留 京子
ディレクター : 深谷 仁美
設営サポート・ディレクターサポート : 小林 理緒
バルーンコーディネート : 小林 理恵
ビデオグラファー : 田村 あずさ
サポート : 並木 真里子
この記事「Bon Voyage!! 〜新たなる旅立ち〜」に関するお問い合わせ
このメールはウェコの編集部が受け取ります。 ここでのお問い合わせは直接本人へメールが届きませんのでご了承ください。 なお本フォームよりメールを送信する際は次のプライバシーポリシーに承諾したこととさせていただきます。 あらかじめめご了承頂ますようお願いいたします。





































